FAQ/お問い合わせ
入会方法について
日本国外からの入会も可能です。 ただし、会員特典などの郵送物は、日本国内でお受け取り可能な住所を設定されている方のみが対象となります。
入会完了後、確認メールは送信されません。 登録したメールアドレスとパスワードでログインし、マイページに会員情報が表示されていれば、入会は完了しています。
新規入会の際に、そのメールアドレスでアカウントが作成されている可能性があります。 ログイン画面から、該当のメールアドレスとパスワードを入力し、ログインをお試しください。
ログインについて
まず、ログイン画面で入力しているメールアドレスとパスワードが正しいかご確認ください。 情報に誤りがある場合、以下のエラーメッセージが表示されます。 ・メールアドレスが間違っています ・パスワードが間違っています
ご登録のメールアドレスをお忘れの場合は、「FAQ/お問い合わせ」ページ下部の【お問い合わせ】よりお問い合わせください。 問い合わせフォームの「ログインについて」を選択し、以下の情報をご記入ください。 ・氏名 ・年月日 ・ご住所 ・登録に使用したと思われるメールアドレス
ログイン画面の「パスワードを忘れた場合はこちら」から、ご登録のメールアドレスを入力し「送信」を押してください。 ご入力いただいたメールアドレス宛にパスワード再発行用のリンクが届きますので、そちらからパスワードを変更してください。
会員情報について
氏名・生年月日・性別はお客様では変更できません。
誤りや変更がある場合は、「FAQ/お問い合わせ」ページ下部の【お問い合わせ】よりお問い合わせください。 お問い合わせフォームの「氏名・生年月日・性別の変更依頼」を選択し、以下の情報をご記入ください。 ・変更を希望する項目 ・現在の登録情報(氏名、生年月日、性別) ・変更後の情報(氏名、生年月日、性別) ・登録メールアドレス
住所はマイページから変更できます。
WEBブラウザでファンクラブサイトにログイン後、マイページの「配送先情報」から変更してください。
マイページのデジタル会員証に「Free Member」と表示されている場合、以下の可能性が考えられます。 • 会員有効期限が切れている • 有料プランに登録されていない
この場合、有料プランに登録すると会員番号が表示されます。 ※有効期限は、マイページ>「プラン・お支払い方法」>「次のお支払い日」でご確認いただけます。
会員有効期限から30日以内にお支払いが完了しない場合、会員番号はリセットされます。 そのため、原則有効期限から30日以上経過した後に決済を行うと、新しい会員番号が割り振られます。
※新しい会員番号が割り振られた場合、新規登録扱いとなりますのでご注意ください。
メールについて
A. 次の可能性がございますのでご確認ください。
■”迷惑メール”として自動で振り分け・受信拒否されている
<パソコンメールアドレスの場合>
お使いのメールサービス、メールソフト、ウィルス対策ソフトなどの設定により「迷惑メール」と認識され、当サイトからのメールが届かない場合がございます。迷惑メールボックスなどすべての受信ボックスを今一度ご確認いただくか、お使いのサービス、ソフトウェアの設定をご確認ください。
<携帯メールアドレスの場合>
各携帯電話会社の迷惑メール防止機能やドメイン指定受信によりメールが届いていない可能性がございます。
「anyland.jp」からのメールを受信できるよう、ドメイン指定受信に設定の上、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
※メール受信設定に関しましては、ご自身で設定したお心当たりがない場合でも、キャリア(携帯電話会社)によっては初期設定でセキュリティが高く設定されている場合がございます。お問い合わせ前に必ず全てご確認をお願いいたします。メールアドレスも受信できるよう設定をお願いいたします。
次のメールアドレスも受信できるよう設定をお願いいたします。 パスワード再設定送信アドレス:noreply@fc-site-c8358.firebaseapp.com
メルマガ送信アドレス: noreply@mail.direct-fan.studio
お問合せ回答アドレス: maeda@fc-help.zendesk.com
■正しいメールアドレスが登録されていない
「My Page(マイページ)」にてメールアドレスの登録情報をご確認ください。
キャリアメールに比べ、メール受信のトラブルが少ないGmailやYahoo!メールなどのフリーメールのご利用をおすすめします。
キャリアメールの受信設定の確認が難しい場合は、フリーメールのアドレスをご用意のうえ、登録メールアドレスの変更をお願いします。 ※GmailやYahoo!メールに関するご不明点は、それぞれGoogle社またはYahoo! JAPANのサポート窓口へお問い合わせください。
Gmail アカウントの作成 https://support.google.com/mail/answer/56256?hl=ja
Yahoo!メールアドレスの作成 https://support.yahoo-net.jp/PccMail/s/article/H000011493
会員登録をされているメールアドレスには、不定期でメルマガを送信させていただいております。 メールアドレスを変更したい場合は、マイページよりご自身で変更いただくことが可能です。
メルマガ配信の停止をご希望の場合は、「メルマガ配信変更希望」と明記のうえ、 ご登録いただいているメールアドレス、会員番号とお名前、生年月日、電話番号を bi@fc-help.zendesk.com宛にお送りください。 メルマガが届かないように変更登録させていただきます。
バースデーメールの配信停止もご希望の場合は、その旨もあわせてご記載ください。
配信変更登録完了までには、5営業日程度お時間を頂戴いたします。 また、配信変更登録完了後の個別の返信はいたしておりませんので、何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。
有料プランを停止しても、ファンクラブに登録情報が残っている場合は、引き続きメールが配信されます。 ファンクラブにログインし、登録情報が残っている場合は、「退会」のお手続きをお願いします。
お支払いについて
当サービスをご利用いただくには、有料プランへのご入会が必要です。
プランや料金の詳細は、WEBブラウザでファンクラブサイトの「ご入会はこちら」>「会費」よりご確認ください。
当ファンクラブでは、以下のお支払い方法をご利用いただけます。
・クレジットカード決済 ・Visaプリペイドカード
お客様のご都合の良い方法をお選びください。各お支払い方法の詳細は、以下の項目をご確認ください。
ご利用いただけるクレジットカードは、「VISA」「Mastercard」「American Express」「JCB」です。
<お支払い手順> 1.お支払い方法の選択画面で「クレジットカード」をお選びください。 2.カード番号、有効期限、セキュリティコードなど、必要な情報をご入力ください。 3.入力内容をご確認の上、決済を完了してください。
※お支払いは一括払いのみとなります。 ※引き落とし日については、ご利用のカード会社へ直接お問い合わせください。
Visaのロゴがついたプリペイドカードをご利用いただけます。
<ご利用前の準備> あらかじめ、カードにお支払い金額以上の金額がチャージ(入金)されているかご確認ください。チャージは、コンビニエンスストアや銀行口座など、カード発行会社が指定する方法で行うことができます。詳しくは、ご利用のカードの公式サイトなどをご確認ください。
・バンドルカード アプリから簡単に発行可能。スマートフォンにアプリをインストールし、アカウントを作成するだけで即時発行できます。 お申込みはこちらから
・Vプリカ コンビニやオンラインで購入し、専用サイトでカード情報を確認できます。 お申込みはこちらから
<お支払い手順> 1.お支払い方法の選択画面で「クレジットカード」をお選びください。 2.カード番号、有効期限、セキュリティコードなど、お持ちのプリベイトカードの必要な情報をご入力ください 3.入力内容をご確認の上、決済を完了してください。
支払い方法を変更する場合は、現在ご利用中のプランの有効期限が終了した翌日以降に、あらためてご希望のお支払い方法で再登録いただく必要があります。
事前に必要な操作 ・アプリ内決済/クレジットカード決済/キャリア決済:有効期限前に「自動更新を停止」してください。 ・コンビニ決済:自動更新されないため、特別な操作は不要です。
ご注意 ・有効期限が切れるまでは、別のお支払い方法へ切り替えることはできません。 ・有効期限終了後、【30日以内】に再登録をお願いいたします。 ・30日を過ぎますと新規入会扱いとなり、これまでの会員番号を引き継ぐことができません。
会費のお支払いに登録されたクレジットカードを変更されたい場合は、以下の手順にて新しいクレジットカードをご登録いただくことで、次回以降のお支払いに自動的に反映されます。 ※サブスクリプションのキャンセルは不要です。
■クレジットカード変更手順 WEBブラウザでファンクラブにログイン マイページ >「プラン・お支払い方法」>「お支払い方法を変更」を押下 決済手段の「+支払い方法を追加」を押下 クレジットカード情報をご入力のうえ、注意事項をご確認いただき、「追加」を押下 登録が完了すると、決済手段に2件のカード情報が表示され、新たに登録したカードがデフォルト(優先)に設定されます。
プラン変更について
現在ご利用中のプランは有効期限が終了するまで変更できません。 以下の手順で変更いただけます。
手順(クレジットカード決済の場合) 1.現在のプランの自動更新を停止する マイページ >「プラン・お支払い方法」> ページ下部「お支払い方法を変更」>「サブスクリプションをキャンセル」 ※「サブスクリプションは◯月◯日にキャンセルされます」と表示されれば完了です。
2.有効期限終了後(キャンセル翌日)から30日以内に、新しいプランに登録する マイページ >「プラン・お支払い方法」>「お支払い方法を登録」からプランを選択
ご注意 ・有効期限が切れるまでは、別のプランに登録できません。 ・有効期限終了後、30日以内に再登録を行わない場合は、会員番号が変更となります。
ファンクラブ会員限定コンテンツについて
ファンクラブ内に掲載されているすべてのコンテンツ(画像・動画・音声など)において、ブログやSNS(Instagram、X、TikTok、Facebook等)への無断転載を固く禁止しております。
ファンクラブは、会員様に料金をお支払いいただき、お楽しみいただく有料会員制サイトです。 各規約を遵守した範囲内で、ご利用・お楽しみください。
発送物について
ファンクラブからの発送物がある場合、マイページ>「配送先情報」にご登録の住所へお送りします。 住所が未登録、または登録内容に不備がある場合、お届けできませんのでご注意ください。
万が一届かない場合は、「FAQ/お問い合わせ」ページ下部の【お問い合わせ】よりお問い合わせください。
発送物に不良や破損があった場合は、「FAQ/お問い合わせ」ページ下部の【お問い合わせ】より、不良・破損箇所の写真を添付のうえご連絡ください。 ※不備・未着受付期間が設定されている発送物については、ファンクラブサイト内のNEWSやメールにてご案内します。指定の未着受付期間内にお問い合わせください。
推奨環境/ご利用可能端末
当サービスをご利用いただくために、以下の環境でのご利用を推奨します。
【WEB】 ■スマートフォン Android Chrome 最新版 iOS Safari 最新版
■PC Chrome 最新版 Edge 最新版 Firefox 最新版 Safari 最新版
機種変更後も、機種変更前と同じログイン情報でログインしていただくことで、引き続きご利用いただけます。 ※ログイン情報(メールアドレス・パスワード)を忘れないよう、事前にご確認ください。
退会について
WEBブラウザでファンクラブサイトにログイン後、マイページの「退会」からお手続きください。
上記で手続きできない場合は、「FAQ/お問い合わせ」ページ下部の【お問い合わせ】よりお問い合わせください。 お問い合わせフォームの「退会について」を選択し、以下の情報をご記入ください。 ・会員番号 ・登録メールアドレス ・氏名 ・生年月日 ・「退会希望」
<注意事項> 退会希望のご連絡をいただいた場合、以下の注意事項に同意いただいたものとみなします。 ・退会処理が完了した時点で、アカウントは即時無効となり、以降サービスはご利用いただけません。 ・会費サービスの有効期間中に退会された場合でも、残り期間分の返金や日割りでの減額は行っておりません。
一度退会された場合、以前の会員情報(会員番号やユーザーID、登録日など)は引き継がれません。新規登録扱いとなります。
その他
大変申し訳ございませんが、電話窓口など、お問い合わせフォーム(メール)以外の窓口のご用意はございません。
お問い合わせは、ファンクラブサイト下部の「FAQ/お問い合わせ」>最下部の「お問い合わせ」よりご連絡ください。 ※お問い合わせの前に、まずはFAQをご確認ください。
お問い合わせへの回答は「@fc-help.zendesk.com」から送信されます。 受信設定や迷惑メールフォルダなどをご確認ください。
営業時間:平日 10:00~17:00(※土日祝日・GW・年末年始を除く) ・お問い合わせ内容や受信状況により、ご回答までにお時間をいただく場合がございます。 ・お問い合わせ送信後、1週間経過しても返信が確認できない場合は、お手数ですが再度お問い合わせください。
なお、以下の内容については回答を行っておりません。あらかじめご了承ください。 ・ファンクラブに関する内容以外のお問い合わせ ・タレントの活動やプライベートに関するお問い合わせ ・イベントのチケット先行、発券、座席などに関するお問い合わせ ・公式に発表されていない内容に関するお問い合わせ
■お問い合わせフォーム(メール)以外の窓口について 大変申し訳ございませんが、電話窓口など、お問い合わせフォーム以外の窓口のご用意はございません。
上記の例で解決しない場合は、下記よりお問い合わせください
お問い合わせ